ギャラクシアン☆日記
タイトルに意味はありません。別に星々が砕けるわけでもありません。「!!!」管理人の不定期の日記です。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
<今日の献立>
・菊菜の白和え
・エノキとワカメの味噌汁
・野菜とベーコンの炒め物
・(レンジでチン☆)海鮮焼売
昨日のどが痛かった円です。今日になってのどの腫れは引いたものの次は鼻水が止まらない始末…。これは風邪でも引いたか!?と思い体温計で計ってみたら36度1分。普通に平熱じゃん☆と胸をなでおろしました。
一昨日、昨日と晩ご飯作りを親に任せて手抜きしていたので、今日は頑張ってみました☆
レンジでチン!の手抜きも見られますが(笑)開封後は早めにと書いてあったので使い切らせていただきました←言い訳です。はい。
白和え、円は薄味が好きなのですが、母曰く「もう少し味噌があってもいい」とのこと。はい。
味噌汁も基本薄味な円ですが、今日はいつもより濃い味になっていたような気がします…☆
そんな中、野菜炒めは中々いい感じに仕上がったと思います(≧∀≦)と自画自賛(笑)
今日は母も機嫌が良く平和な1日でした!

・菊菜の白和え
・エノキとワカメの味噌汁
・野菜とベーコンの炒め物
・(レンジでチン☆)海鮮焼売
昨日のどが痛かった円です。今日になってのどの腫れは引いたものの次は鼻水が止まらない始末…。これは風邪でも引いたか!?と思い体温計で計ってみたら36度1分。普通に平熱じゃん☆と胸をなでおろしました。
一昨日、昨日と晩ご飯作りを親に任せて手抜きしていたので、今日は頑張ってみました☆
レンジでチン!の手抜きも見られますが(笑)開封後は早めにと書いてあったので使い切らせていただきました←言い訳です。はい。
白和え、円は薄味が好きなのですが、母曰く「もう少し味噌があってもいい」とのこと。はい。
味噌汁も基本薄味な円ですが、今日はいつもより濃い味になっていたような気がします…☆
そんな中、野菜炒めは中々いい感じに仕上がったと思います(≧∀≦)と自画自賛(笑)
今日は母も機嫌が良く平和な1日でした!
PR
〈今日のおやつ〉
・ブラウニー
・ラングドシャ
図書館から借りてきた料理の本を参考に、久方ぶりにお菓子作りに挑戦☆家にある料理の本でブラウニーを作る時はチョコレートだけでなく角砂糖を細かく刻む必要があり、作る度に手が痛くなるまでひたすら刻む作業を続けていた記憶がありますが…今日のブラウニーは楽でした(≧∀≦)お金もないので製菓用のチョコレートは1袋だけ!残りは明治ミルクチョコレートを代用☆しかもグラニュー糖がないことにも気づかずやむなく上白糖で代用★お菓子は手順や割合が狂うと全く別のものに仕上がると分かっていながらも色々と手抜きをした結果出来上がったのが写真のものです(>_<)
飾り用のくるみ代もケチったので(笑)ブラウニーはただの茶色い物体に。ラングドシャは初めての挑戦だったので、形がいびつになってしまいました(=_=;)まぁその方が手作りっぽくて良いのかもしれません♪と前向きに考えてみます(≧∀≦)
気になるお味は…想像にお任せします(笑)
明日職場に持って行くつもりなのですが…吉と出るか凶と出るか私にも分かりません( ̄~ ̄;)明日になれば結果が出るはずです☆
片づけもほぼ完了!中々いい息抜きになった1日でした(´ー`)b~♪
・ブラウニー
・ラングドシャ
図書館から借りてきた料理の本を参考に、久方ぶりにお菓子作りに挑戦☆家にある料理の本でブラウニーを作る時はチョコレートだけでなく角砂糖を細かく刻む必要があり、作る度に手が痛くなるまでひたすら刻む作業を続けていた記憶がありますが…今日のブラウニーは楽でした(≧∀≦)お金もないので製菓用のチョコレートは1袋だけ!残りは明治ミルクチョコレートを代用☆しかもグラニュー糖がないことにも気づかずやむなく上白糖で代用★お菓子は手順や割合が狂うと全く別のものに仕上がると分かっていながらも色々と手抜きをした結果出来上がったのが写真のものです(>_<)
飾り用のくるみ代もケチったので(笑)ブラウニーはただの茶色い物体に。ラングドシャは初めての挑戦だったので、形がいびつになってしまいました(=_=;)まぁその方が手作りっぽくて良いのかもしれません♪と前向きに考えてみます(≧∀≦)
気になるお味は…想像にお任せします(笑)
明日職場に持って行くつもりなのですが…吉と出るか凶と出るか私にも分かりません( ̄~ ̄;)明日になれば結果が出るはずです☆
片づけもほぼ完了!中々いい息抜きになった1日でした(´ー`)b~♪
<今日の献立>
・カリカリ豚とポテトのカレーマリネ
・ジャガイモのなんちゃってポタージュ
・ほうれん草。
今日の晩ご飯には仕事で遅くなるキョーコの分も作っておけるマリネに挑戦!カレー風味で食欲もそそります☆ピーマン、にんじん、じゃがいもと片栗粉でカリッと揚げ焼きにした豚肉をマリネ液にあえて完成(≧∀≦)
野菜を切ってマリネ液を作る作業は円が、じゃがいも、肉を揚げる作業はかめのが担当☆★混ぜ混ぜしたら後は熱が引くのを待つだけ(>_<)
他にもじゃがいもと玉葱のなんちゃってポタージュをかめのが、副菜としてほうれん草を茹でるだけですが(笑)円が担当☆
白ご飯も炊けました♪
お腹もなってます。今日はかめのと円で先に晩ご飯いただいちゃいましょう!

・カリカリ豚とポテトのカレーマリネ
・ジャガイモのなんちゃってポタージュ
・ほうれん草。
今日の晩ご飯には仕事で遅くなるキョーコの分も作っておけるマリネに挑戦!カレー風味で食欲もそそります☆ピーマン、にんじん、じゃがいもと片栗粉でカリッと揚げ焼きにした豚肉をマリネ液にあえて完成(≧∀≦)
野菜を切ってマリネ液を作る作業は円が、じゃがいも、肉を揚げる作業はかめのが担当☆★混ぜ混ぜしたら後は熱が引くのを待つだけ(>_<)
他にもじゃがいもと玉葱のなんちゃってポタージュをかめのが、副菜としてほうれん草を茹でるだけですが(笑)円が担当☆
白ご飯も炊けました♪
お腹もなってます。今日はかめのと円で先に晩ご飯いただいちゃいましょう!
プチ家出に近い円です☆
19日の仕事が終わるまで家には帰りません。出掛けには母に「まるで家出みたいだね。」と言われたので「家出だよ(≧∀≦)」と言って出てきました!
趣味=料理☆を目指してキョーコの家で晩ご飯作りに挑戦!前に買い足したキャベツが残ってたので、クリーム煮のソースを作って、あっさり塩胡椒で味付けたご飯をオムライスにしちゃいました★
肉っ気が少ないのでベーコンアスパラを添えて、汁物にすまし風卵スープを(>_<)
ちょっと光の加減でオムライスが見えにくいかと思いますが…記念すべき第1作目だったのでブログに載せておきます(^-^)v
明日はニラを使って何かを作る…かもしれません☆★どうなることやら(笑)
19日の仕事が終わるまで家には帰りません。出掛けには母に「まるで家出みたいだね。」と言われたので「家出だよ(≧∀≦)」と言って出てきました!
趣味=料理☆を目指してキョーコの家で晩ご飯作りに挑戦!前に買い足したキャベツが残ってたので、クリーム煮のソースを作って、あっさり塩胡椒で味付けたご飯をオムライスにしちゃいました★
肉っ気が少ないのでベーコンアスパラを添えて、汁物にすまし風卵スープを(>_<)
ちょっと光の加減でオムライスが見えにくいかと思いますが…記念すべき第1作目だったのでブログに載せておきます(^-^)v
明日はニラを使って何かを作る…かもしれません☆★どうなることやら(笑)